お知らせ
9月13日(土)代診のお知らせ
2025/09/12
9月13日(土)は院長不在のため
角田医師の代診となります。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
摂食障害ミーティング お休みのお知らせ
2025/09/12
9月27日(土)、10月25日(土)、12月13日(土)の摂食障害ミーティングは
担当者不在のためお休みします。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
アルコール家族講座 日程変更
2025/09/09
第3土曜日に開催中のアルコール家族講座につきまして、
10月は第2土曜の10月11日に変更いたします。
また、11月の家族講座は休止とさせていただきます。
12月以降は通常通り開催予定です。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
医療DX推進体制整備加算に係る掲示について
2025/08/19
当院は医療DXを推進して質の高い医療を提供できるよう体制整備を行っております。
◯オンライン請求を行っています。
◯オンライン資格確認を行う体制を有しております。
◯オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧または活用できる体制を有しております。
◯電子処方箋の発行ができる体制を有しております。
◯電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの準備中です。
◯マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声かけ・ポスター掲示を行っております。
家族教室休止のおしらせ
2025/07/22
毎月第 1・3月曜に開催しておりましたアルコールの家族教室は、
8月より当面の間休止とさせていただきます。
(第3土曜開催の家族講座については、これまで通り開催を継続します)
ご了承の程よろしくお願いいたします。
当院でのお薬の処方について
2024/10/08
現在、医薬品の供給が不安定な状況が続いております。保険薬局において、銘柄によらず供給・在庫の状況に応じて調剤できることで、患者様に適切に医薬品を提供するために、処方箋には医薬品の銘柄名ではなく一般名(成分名)を記載する取り組みを行っております。
ただし、同じ成分であっても銘柄によって使用感にばらつきがあります。お薬について、ご不明・ご心配ごとがありましたら、お気軽に医師にご相談ください。
オンライン資格確認について
2024/05/28
当院は、オンライン資格確認(マイナンバーカードを使った受付システム)について以下の体制を整備しております。
当院は、患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めてまいります。
マイナンバーカードの使用の有無などによって、診療費用が変動する可能性があります。ご了承ください。
外来後発医薬品使用体制加算について
2024/05/28
当院では先発医薬品より安価で同等な後発(ジェネリック)医薬品を推進しており、後発医薬品使用体制加算に係る届出を行っております。
後発医薬品とは、先発医薬品と同じ成分を含むものであり、同じ効果が期待できます。患者様への医療費負担の軽減しながらの治療が期待できます。また医薬品供給不足が発生した場合には、患者様に必要な医薬品を供給するために、以下のような対応を行います。
〇代替品の提供:供給不足のある医薬品に代わる、同等または類似の効果が期待できる別の医薬品を提供します。
〇用量、投与日数の変更:医薬品の用量を調整することで、現在の処方量での治療を継続することが可能な場合があります。医師が患者様に適切な用量を決定し、医薬品を調整します。以上のことを踏まえ当院では薬剤の一般名を記載する院外処方箋を発行することがあります